自治体国際化フォーラム380号 「Withコロナにおける新たな国際交流の道のり」
| 表 紙 |
| 目 次 |
| 巻頭言 |
|||
だれもが共にいきいきと安心して暮らせる社会の実現を目指して |
|||
| 香川県知事 浜田 恵造 | |||
| CLAIRトピックス |
| JET活躍の現場から |
|||
グローバル人材育成で大活躍! |
|||
| 宮城県七ヶ浜町 | |||
| JETからの手紙 |
|||
被災地から世界に発信 |
|||
| 岩手県陸前高田市観光交流課 Sarah Chu(サラ・チュウ) | |||
| 国際化の最前線から |
|||
就労者に対するオンライン日本語教育 |
|||
| 特定非営利活動法人日本語教育研究所 理事長 西原 鈴子 | |||
| 驚クレアな体験談~World 見聞録~ |
|||
土葬?火葬?パリの墓地を訪ねて~コロナ禍で変わるフランス葬儀事情~ |
|||
|
(一財)自治体国際化協会パリ事務所 所長補佐 早坂 諒(市川市派遣) |
|||
「多様性」と「可能性」へのチャレンジ |
|||
|
宮崎県商工観光労働部観光経済交流局 オールみやざき営業課 上谷 和明 |
|||
| CLAIR活動風景 |
|||
| CLAIRの最近の活動風景 | |||
| グラビア |
|||
| ロンドン(イギリス) | |||
