CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

CLAIRメールマガジン

CLAIRメールマガジンバックナンバー

CLAIRメールマガジン vol.16(2011年7月15日)

 東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 すべての方が一日も早く平穏な暮らしに戻れるようお祈り申し上げます。
___________________________________
■□■□
□■□  CLAIRメールマガジン vol.16(2011年7月15日)
■□    ~自治体の国際化に役立つ情報をお届けします~ 《経済特集号》 
□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CLAIRメールマガジンでは、自治体の国際化に役立つ情報をタイムリー
 に配信しています。今回は経済特集号として、アセアン各国とインドの旅行
 フェアの報告レポートをお届けするとともに、シンガポール及びタイにおけ
 る東日本大震災後の状況についてもご報告します。

∽∽ コンテンツ《 経・済・特・集・号 》∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【東日本大震災の影響】
 ◆ [経済] シンガポールにおける訪日旅行・日本食品輸入規制等の状況
 ◆ [経済] タイにおける訪日旅行・日本食需要等の状況


【アセアン各国とインドの旅行フェア==2月・3月開催分】
 ◆ [観光] 東南アジア各国及びインドの国際旅行フェア
   ☆ マレーシアの旅行フェア「MATTA FAIR」
   ☆ シンガポールの旅行フェア「NATAS Travel 2011」
   ☆ タイの旅行フェア「TITF」
   ☆ インドにおける訪日観光プロモーション
   ☆ フィリピンの旅行フェア「Travel Tour Expo 2011」


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東日本大震災後の状況】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ [経済] シンガポールにおける訪日旅行・日本食品輸入規制等の状況
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 震災直後、シンガポール政府の動きは迅速でした。翌日に捜索救助チームが
 被災地へ派遣され、4日後には、緊急救援物資を送る活動への支援が打ちだ
 され、震災への対応等に関するワンストップポータルサイトも立ちあげられ
 ました。

 クレアやJNTO、JETRO、在外公館等、在シンガポールの日系政府機
 関も、一丸となって、被災地の復興状況、訪日旅行や日本食品の安全性に関
 する正確な情報の発信などに取り組んでいます。

 そうした現地での取り組みや、現地の反応など、シンガポール事務所職員の
 取材に基づくレポートをお届けします。

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201107_2/1-1.pdf


 ◆ [経済] タイにおける訪日旅行・日本食需要等の状況
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回の震災によるタイでの日系各産業への影響をシンガポール事務所が現地
 で聞き取り調査しました。
 
 日本食レストランや訪日旅行など、震災による影響は小さくはありませんが、
 経済成長を続ける親日国タイにおいて、巻き返しを図る鍵はあるようです。

 タイ内務省自治振興局長からクレアに頂いた言葉にも勇気づけられます。
「かつてタイ経済が危機的状況に陥った時も日本は引き揚げることなく、支援
 をしていただいたおかげで経済が復興した経緯がある。タイの上層部は日本
 で研修を受けている者が多く、様々な積み重ねの上に今日のタイと日本の友
 好関係が成り立っている。今後も協力は惜しまない」

  https://www.clair.or.jp/j/forum/c_mailmagazine/201107_2/1-2.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アセアン各国とインドの旅行フェア==2月・3月開催分】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ [観光] 東南アジア各国及びインドの国際旅行フェア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今年2月から3月にかけて開催された、東南アジア各国及びインドの国際旅
 行フェアのレポートをシンガポール事務所が作成しました。

 訪日旅行などに多大な影響をもたらした東日本大震災発生の前のイベントで
 すが、各国旅行者の興味関心や要望、出展してみて初めて気づいたことなど、
 今後各国で、訪日旅行巻き返しのPRを行なう際にもきっと参考になるであろ
 う情報が満載です。

 以下、マレーシア、シンガポール、タイ、インド、フィリピンにおける旅行
 フェア各レポートをご案内します。興味をもったレポートからどうぞ~!

 全レポートはホームページにも掲載しております!
  http://www.clair.org.sg/j/reports.html
___________________________________
 ☆ マレーシアの旅行フェア「MATTA FAIR」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 クアラルンプールで開催された旅行フェアですが、観光庁・JNTO が展開した
 ジャパンパビリオンには、日本各地から出展者が集まりました。
 来場者からは、「日本に行くならどこがいいか?」、「どのシーズンに日本
 へ行くのがいいのか?」など現地の生の声が寄せられ、日本の自治体にとっ
 ても、非常に有益な情報が得られたようです。

 そんな旅行フェアの様子をCLAIRシンガポール事務所と出展した東京都台東区
 が報告します!
 
  http://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_matta.pdf

___________________________________
 ☆ シンガポールの旅行フェア「NATAS Travel 2011」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シンガポールで開催された旅行フェアですが、販売総額が9,000シンガポール
 ドル(約59 億円)に達し、従来の最高額を大きく上回ったことに加え、来場
 者数も過去最高を記録しました!
 今回のNATASでは、観光地としての日本の魅力とともに、日本食・日本食材
 等の魅力についても発信されました。
 
 CLAIRシンガポール事務所と出展した長野県の山ノ内町インバウンド誘致推進
 協議会が、大盛況だった旅行フェアの様子を報告します!  

  http://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_natas.pdf

___________________________________
 ☆ タイの旅行フェア「TITF」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 バンコクで開催された今回の旅行フェアでは、4日間の総売上高が、約13 億
 バーツ(約37 億円)で、対前年比で11%増加したとのことです!
 ある自治体関係者は、今回の旅行フェア会場を視察され、訪日旅行を取り扱う
 中小規模の旅行会社の増加ぶりに驚かれていました。

 今回の旅行フェアについて、CLAIRシンガポール事務所と和歌山県観光交流課
 が報告します! 

  http://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_titf.pdf

___________________________________
 ☆ インドにおける訪日観光プロモーション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 経済成長に伴う中間所得者層が増加してきているのに加え、2011年国勢調査
 では人口12億人を超えるなど、日々拡大を続けているインド。

 インドからの海外旅行者数は2009年に約1,100万人。この巨大なマーケットを
 いかに訪日観光に繋げるか、そのヒントがここにはあります。 

  http://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_otm.pdf   

___________________________________
 ☆ フィリピンの旅行フェア「Travel Tour Expo 2011」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 フィリピンにおいては、これまで日本の地方自治体主催の訪日旅行セミナー
 は積極的には開催されてこなかったようです。

 一方で、フィリピン国民の対日感情は大変良いようですので、他の自治体に
 先立って次の一手を打ってみるのも妙案かも知れませんね。

 一部抜粋↓↓
 国民の対日感情は大変良い。訪日旅行者の感想も良好で、訪日旅行は一種の
 ステータスとなっており、著名人も数多く日本を訪れている。

  http://www.clair.org.sg/j/tourismPR/TourismPR2011_tte.pdf 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回は経済に関する記事をまとめてお届けしました。各国が持つ日本のイメ
 ージは様々で、海外マーケットを掴むためにも興味深い内容だと思います。

 先日、自治体の海外経済活動について研修を受ける機会に恵まれたのですが、
 非常に専門用語が多いですね。SIT、BtoB、ファムトリップ、MICE、FITなどなど、
 苦戦しました。
 今回も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m     (k.k)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】財団法人自治体国際化協会(企画調査課)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル7F
 TEL:03-5213-1722 FAX:03-5213-1741 HP:https://www.clair.or.jp/
 このメールマガジンに関するお問い合わせ等は[kikaku@clair.or.jp]で
 受け付けています。
  ・登録や解除、バックナンバーをご希望の方は、CLAIRホームページ
   からお願いします。https://www.clair.or.jp/j/mailmagazine/
  ・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2010 Council of Local Authorities for International 
Relations. All Rights Reserved. 
許可なく転載することを禁じます。
このページに関するお問い合せ先

総務部企画調査課
電話:03-5213-1722 Fax:03-5213-1741
Email:kikaku@clair.or.jp

ページの先頭へ