自治体国際化フォーラム385号 「日欧地域経済連携~グローバルに考え、ローカルに行動する~」
| 表 紙 |
| 目 次 |
| 巻頭言 |
|||
多文化共生先進地ふくいの実現を目指して |
|||
| 福井県知事 杉本 達治 | |||
| CLAIRトピックス |
| JET活躍の現場から |
|||
多文化共生への第一歩、町の人との交流から |
|||
| 福岡県築上町まちづくり振興課 | |||
| JETからの手紙 |
|||
外国人にやさしい街になるために~池田市の魅力やおもてなしの心~ |
|||
|
元大阪府池田市人権・文化国際課 Tori Leonhard(トリ・レオンハード) |
|||
| 国際化の最前線から |
|||
地方からの国際戦略 |
|||
|
追手門学院大学地域創造学部 准教授 藤原 直樹 |
|||
| 驚クレアな体験談~World 見聞録~ |
|||
ロックダウン中のシドニーでの生活 |
|||
|
(一財)自治体国際化協会シドニー事務所 所長補佐 伊藤 大揮(埼玉県派遣) |
|||
I love my work!オーストラリアで触れた前向きな姿勢 |
|||
|
和歌山県観光局観光交流課 主査 成田 静香 |
|||
| CLAIR活動風景 |
|||
| CLAIRの最近の活動風景 | |||
| グラビア |
|||
| シェットランド諸島(英国) | |||
