CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

多文化共生

多言語情報等共通ツールの提供

災害時の多言語支援

【廃止】災害時多言語情報作成ツール 4言語追加対比集及び多言語表示シート(平成19年4月発行)

※現在は災害時多言語表示シートに移行

災害時多言語情報作成ツールに掲載されている情報をさらに活用していくために、(財)自治体国際化協会では追加して4言語(タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ロシア語)による対比集及び多言語表示シートを作成しました。災害時多言語情報作成ツール本体への取り込みは行われていませんが、対比集は災害時に必要な表現集としてご活用できます。また、多言語表示シートはPDF形式にしておりますので、そのままご利用になれます。

◎追加4言語を含む対比集  ベトナム語の表示について

多言語表示シート作成ツール 【エクセル形式】
携帯電話用多言語情報作成ツール 【エクセル形式】
多言語音声情報作成ツール 【エクセル形式】

◎追加4言語 多言語表示シート

一括でダウンロードする場合はこちら [一括保存] (1.5MB)
各文例ごとにダウンロードする場合は、下の表から選択してください。
No
分類
文例
S001
施設
避難場所
S002
施設
本部
S003
施設
受付
S004
施設
救護所
S005
施設
S006
施設
S007
施設
立入禁止
S008
施設
使用禁止
S009
施設
喫煙所
S010
施設
ボランティア受付
S011
施設
相談窓口
S012
施設
申請受付場所
S013
施設
職員室
S014
施設
保健室
S015
施設
遺体安置所
S016
トイレ
トイレ
S017
トイレ
このトイレは使えます
S018
トイレ
このトイレは使えません
S019
水(湯)
この水道は使えます
S020
水(湯)
この水道は使えません
S021
水(湯)
この水は飲めます
S022
水(湯)
この水は飲めません
S023
水(湯)
水道は○月○日に復旧の予定です
S024
水(湯)
ここで湯を沸せます
S025
水(湯)
ここで湯を沸かせません
S026
電話
この電話は使えます
S027
電話
この電話は使えません
S028
電話
ここで携帯電話の充電ができます
S029
電話
ここで携帯電話の充電をしないでください
S030
電話
ここでは携帯電話の電源を切ってください
S031
電話
ここで携帯電話を使わないでください
S032
電話
携帯電話はマナーモードにしてください
S033
電話
携帯電話はここでかけてください
S034
電気
このコンセントは使えます
S035
電気
このコンセントは使えません
S036
風呂
風呂は使えません
S037
風呂
入浴時間:○時○分~○時○分
S038
洗濯
ここで洗濯できません
S039
洗濯
ここで洗濯できます
S040
時間
利用時間:○分以内
S041
時間
利用できる時間:○時○分~○時○分
S042
清掃
清掃中
S043
配給
食べるものは○時○分に配ります
S044
配給
配給時間:○時○分
S045
配給
炊き出し:○○時○○分から
S046
配給
支援物資配給:○○時○○分から
S047
配給
生活用品配給:○○時○○分から
S048
配給
一人○○個です
S049
配給
家族に○○個です
S050
配給
必要な分だけお持ちください(無料)
S051
配給
容器を持ってきてください
S052
配給
給水車は○時○分に来ます。入れ物を持ってきてください
S053
配給
並んでください
S054
配給
無料
S055
配給
有料
S056
配給
貸し出し用
S057
配給
支援物資
S058
配給
健康、宗教上食べられないものがある方はお申し出ください
S059
配給
乳幼児の食事の用意があります
S060
配給
高齢者の食事の用意があります
S061
規則・注意
禁煙
S062
規則・注意
危ない
S063
規則・注意
さわるな
S064
規則・注意
禁酒
S065
規則・注意
靴をここで脱いでください
S066
規則・注意
靴を履いたまま入ってください
S067
規則・注意
火気厳禁
S068
規則・注意
貴重品は自分で管理してください
S069
規則・注意
室内では静かにしましょう
S070
規則・注意
わからないことは、本部で聞いてください
S071
規則・注意
消灯時刻○時○分
S072
規則・注意
高齢者・こども・けが人が優先です
S073
規則・注意
乳幼児のいる家庭が優先です
S074
規則・注意
高齢者のいる家庭が優先です
S075
呼びかけ
病人・けが人がいるときは本部にお知らせください
S076
呼びかけ
病人・けが人がいる場合は救護の係に知らせてください
S077
呼びかけ
配給のお手伝いをしてください
S078
呼びかけ
次の人がどこにいるかを知っている人は本部に知らせてください
S079
呼びかけ
ボランティアを募集しています
S080
交通情報
以下の線は動いていません
S081
交通情報
☆☆線動いていないところ○○駅~○○駅 
S082
交通情報
☆☆線動いているところ○○駅~○○駅
S083
交通情報
以下の駅は閉鎖されています
S084
交通情報
以下の空港は使えます
S085
交通情報
以下の空港は使えません
S086
交通情報
国際・国内線のダイヤは臨時ダイヤとなっています
S087
交通情報
通行できない高速道路:○○~○○
S088
交通情報
通行できる高速道路:○○~○○
S089
交通情報
通行できない道路:○○
S090
交通情報
通行できる道路:○○
S091
交通情報
動いていないバスの路線:
S092
交通情報
動いているバスの路線:
S093
交通情報
バス運行予定:○○行き 時間:00:00
S094
ゴミ
ここにゴミを捨てないでください
S095
ゴミ
ゴミの分別にご協力ください
S096
ゴミ
燃えないごみ
S097
ゴミ
燃えるごみ
S098
ゴミ
粗大ごみ
S099
ゴミ
その他のごみ
S100
ゴミ
カン・ビン・ペットボトル
S101
ゴミ
古紙・ダンボール
S102
ゴミ
スプレー缶
S103
ゴミ
プラスチック製容器包装
S104
ゴミ
使いおわった乾電池
S105
ゴミ
ちいさな金属類
S106
ゴミ
古い布
S107
周知
各国語のラジオニュース○時○分△△MHz(FM)/△△KHz(AM)
S108
周知
明日の天気:
S109
周知
災害ダイヤル171で安否確認ができます
S110
周知
インフルエンザの予防接種:○月○日○時○分から
S111
周知
相談窓口の電話番号は以下です
S112
周知
カウンセラーが○月○日○時○分にきます
S113
周知
り災証明書は△月△日からもらえます
S114
周知
り災証明書は災害にあったことを証明するものです。いろいろな費用の減免や給付の申請に使います。大切にしてください
S115
周知
一時使用住宅の入居者を募集します
S116
周知
義援金をもらうことができます。申請受付は△月△日からです
S117
周知
申込書は△月△日からもらうことができます
S118
周知
申込締切△月△日
S119
周知
この避難場所は○月○日に閉鎖されます
S120
周知
この避難場所は使えません
S121
周知
避難場所は下記にかわりました
S122
周知
ここは避難場所ではありません
S123
周知
問い合わせは市役所へ
S124
周知
問い合わせは区役所へ
S125
周知
問い合わせは村役場へ
S126
周知
問い合わせは町役場へ
S127
地域情報
以下の地区に避難指示が出ています。自宅に帰るのは、危険です
S128
地域情報
いちばん近い病院:
S129
地域情報
この地域の医療救護拠点:
S130
地域情報
この地域の避難場所:
S131
地域情報
以下の場所で入浴ができます
S132
地域情報
以下の場所に洗濯設備があります
S133
地域情報
水道の使える地域:
S134
地域情報
利用できる井戸水・湧き水:
S135
地域情報
電気の使える地域:
S136
地域情報
電気の使えない地域:
S137
地域情報
電気は○月○日に復旧の予定です
S138
地域情報
ガスの使える地域:
S139
地域情報
ガスの使えない地域:
S140
地域情報
ガスは○月○日に復旧の予定です
S141
地域情報
下記の学校は臨時休校です
S142
地域情報
下記は営業中
S143
地域情報
下記は営業していません
S144
標題
案内
S145
標題
最新情報
S146
標題
被災者のみなさまへ
S147
標題
提供サービス
S148
標題
生活の注意
S149
標題
このたびの災害で被災されたみなさまに心からお見舞い申しあげます
S150
標題
この情報は○月○日現在のものです
S151
サービス
避難場所は住所・性別・国籍・在留資格など関係なくどなたでもサービスを受けられます
S152
サービス
無料で利用できます
S153
サービス
皆さんに食べものを配っています
S154
サービス
避難場所では寝られます
S155
サービス
医師がいます
S156
サービス
応急処置ができます
S157
サービス
(飲料水/食料/毛布)があります
S158
サービス
避難場所では支援物資が配られます
S159
サービス
入浴施設はありません
S160
サービス
洗濯設備はあります
S161
サービス
洗濯設備はありません
S162
サービス
インターネットが使用できます
S163
サービス
この避難場所は耐震構造です
S164
サービス
通訳がいます
S165
サービス
現在地(住所):
S166
サービス
避難場所の責任者:
○タイ語の改行について
タイ語は区切り・改行位置次第で、文章内容が左右されることがあります。
多言語表示シート作成ツール:
EXCEL・PDF共に、改行位置を入力/指定していあります。ただし、あくまでも現状のデータに合わせた改行であって、実際の運用時に入れ替わる語(日時、場所、選択肢項目など)の長短には対応しておりません。
携帯電話用多言語情報作成ツール:
EXCEL・PDF共に、改行位置は指定していません。
活用される際には、改行位置指定資料を参照の上、適切な位置で改行されるようお願い致します。
多言語音声情報作成ツール:
EXCEL・PDF共に、改行位置は指定していません。

すべてPDF形式のファイルです。閲覧するには、Adobe社が無料で配布しているソフトAcrobatReader が必要です。

このページに関するお問い合せ先
多文化共生部多文化共生課
Tel :  03-5213-1725
Fax :  03-5213-1742
Email : tabunka@clair.or.jp
ページの先頭へ