CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 滋賀県 (Shiga Prefecture)
自治体名称 日野町 (Hino-cho)
ホームページアドレス http://www.town.shiga-hino.lg.jp/
提携相手先情報
提携相手先 扶餘郡恩山面 (Unsan, Buyeo-gun)
州・省・県 忠清南道 (Chungcheongnam-do)
国・地域名 韓国 (Korea)
ホームページアドレス
提携情報
提携年月日 1990/05/16
提携日の根拠 姉妹都市提携協定書調印の日
提携の動機及び経過
日野町大字小野には、約1,300年前韓国から移住し、日本の文化に貢献されたと伝えられる鬼室集斯をお祠する鬼室神社があり、恩山面には集斯の父、福信将軍をお祠りする恩山別神堂があることから、福信・集斯父子の因縁により、友好を深めることになり、1990年(平成2年)5月16日に姉妹都市提携の調印を行いました。
提携先の概要
日野町と姉妹都市提携をしている恩山面は、大韓民国忠清南道扶餘郡の北西部に位置する面積69.48k㎡の町で、その70%が山地ののどかなところです。首都ソウルから自動車で約3時間のところにあります。人口は約6,000人、世帯数1,900戸。気候は大陸性気候で、夏は気温が高いがカラッとしてしのぎやすく、冬は三寒四温といわれ、3日寒い日が続いた後は4日暖かい日が続きます。栗が特産物で630haの栗林で年間1,950tを生産しています。また、畜産も盛んであり約5千頭飼育されています。扶餘は百済の都であったところであり、百済復興運動の遺跡地として、百済時代の金剛寺址が残っており、百済時代より集落が形成されたと推測されています。恩山面には、百済復興運動をして戦死した福信将軍と道チム大師を祠る恩山別神堂があり隔年に大祭と小祭の祭礼を行っています。大韓民国と日本は時差はありません。言葉は韓国語、通貨はウォンです。扶餘には国立扶餘博物館をはじめ、陵山里古墳群、、宮南池、白馬江などの観光名所があります。
提携委員会等の組織 なし
提携協定書の有無
提携協定書の名称 日本国滋賀県蒲生郡日野町と大韓民国忠清南道扶餘郡恩山面との姉妹都市提携協定書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ