CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 奈良県 (Nara Prefecture)
自治体名称 奈良市 (Nara-shi)
ホームページアドレス http://www.city.nara.nara.jp/
提携相手先情報
提携相手先 揚州市 (Yangzhou)
州・省・県 江蘇省 (Jiangsu)
国・地域名 中国 (China)
ホームページアドレス http://www.yangzhou.gov.cn/
提携情報
提携年月日 2010/05/23
提携日の根拠 奈良市において正式提携調印の日
提携の動機及び経過
奈良・唐招提寺の創建者、揚州市大明寺の住職を務めた鑑真和上のご縁により、2000年から両市は友好的な交流を進めてきた。
2010年2月に、仲川げん奈良市長を団長とする友好代表団が揚州市を訪問し、「友好都市締結の覚書」を交わした。そして5月23日に、なら100年会館において、両市は正式に友好都市提携の調印式を行った。
提携先の概要
<位置>中国江蘇省の中部、揚子江の北岸
<人口>460万人
<気候>亜熱帯湿潤気候区で、夏は暑く、冬は寒い。年平均気温は15.6℃~16.1℃、年平均降水量は1,100mm。
<産業>石油化学、自動車造船、機電設備を三大産業として、LED新エネルギー、新光源、新材料三大新興産業、食品、工芸玩具産業など。
<特徴>約2500年の歴史を持ち、現在は古城と新城を分けて建設中で、古代文化と現代文明を共に発展している都市。
<その他>揚州市は豊かな観光資源に恵まれていて、痩西湖、大明寺、個園、何園、揚州博物館などの観光名所が数多くある。中国四大料理の一つである淮揚料理の発祥地でもある。
提携委員会等の組織 なし
提携協定書の有無
提携協定書の名称 日本国奈良市と中華人民共和国揚州市の友好都市関係樹立協定書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ