CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 長崎県 (Nagasaki Prefecture)
自治体名称 対馬市 (Tsushima-shi)
ホームページアドレス http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/
提携相手先情報
提携相手先 グアム (Guam)
州・省・県 グアム準州 (Guam(Territory))
国・地域名 アメリカ合衆国 (U.S.A.)
ホームページアドレス
提携情報
提携年月日 1977/02/21
提携日の根拠 協定書調印の日
提携の動機及び経過
1975年4月、かねてから、ボダリオ・グァム州知事と親交のあった、対馬出身で神奈川県逗子市在住の貿易会社社長・秋田甫氏の仲介により、1977年2月19日、対馬・グァム姉妹島調印団(団長・久保勘一長崎県知事)、安藤恵対馬町村会長など総勢約30名で、長崎県商工会議所連合会主催の「グァム訪問親善団」のチャーター便で長崎空港からグァムに直行し、21日ご前10時30分、対馬島とグァム島の姉妹島調印式が行われ、友好親善を深めることになった。さらに、1979年8月9日、グァム島タムタモン町のカルボ町長を団長として、ノースウエブト・リトルリーグチーム(少年野球)と関係者が来島され、対馬高校グランドにおいて親善野球試合を開催した。また、1990年5月3日から隔年、グァム、釜山、対馬姉妹島ヨットレースが開催されている。
提携先の概要
グァム島は、マリアナ諸島南端に位置し、ミクロネシア最大の島で、面積583k㎡、人口133,152人(1990年国調)で、米連邦政府よりある程度の自治(民選知事・議会等)を認められた米国領土であり、首都はアガナ(Agana)である。公用語はチャモロ語及び英語である。戦前まで住民は自給的農業、漁業、牧畜に従事していたが、戦後は米軍関係、政府機関、近年ではサービス部門(観光関連中心)が主な雇用口となっている。太平洋上の運輸及び軍事的重要性のほか、観光地として常夏の気候、海空の美しさに加え、日本から地理的に近いこともあり、訪問者数は年々増加している(1992年の日本からの訪問者数は68万人)。タモン湾沿いには日本資本のホテルが林立し、観光が島内の主要産業となっている。
提携委員会等の組織 長崎県・対馬町村会
提携協定書の有無
提携協定書の名称 協定書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ