姉妹(友好)提携情報
姉妹提携データ
当該提携の概要
自治体情報
| 都道府県名 | 東京都 (Tokyo Metropolitan Government) |
|---|---|
| 自治体名称 | 荒川区 (Arakawa-ku) |
| ホームページアドレス | http://www.city.arakawa.tokyo.jp/ |
提携相手先情報
| 提携相手先 | ウィーン市ドナウシュタット区 (Donaustadt, Vienna) |
|---|---|
| 州・省・県 | |
| 国・地域名 | オーストリア (Austria) |
| ホームページアドレス |
提携情報
| 提携年月日 | 1996/10/21 |
|---|---|
| 提携日の根拠 | 共同宣言調印の日 |
- 提携の動機及び経過
- ウィーン市と、平成元年から音楽を通じての交流が始まり、その後、平成4年からウィーン市ドナウシュタット区と絵画を交換展示する「児童生徒絵画展」を相互で行っている。また、平成6年からは、オーストリアで唯一、日本語を勉強しているドナウシュタット区の高校生15人がホームステイをしながら、日本語の研修を行っている。荒川区からは、東京荒川少年少女合唱隊のメンバー19人がドナウシュタット区でホームステイをして交流を深めている。
こうした交流の深まりを相互に確認し、今後の交流への協力を誓い合うため、正式に「友好都市提携」と結んだ。 - 提携先の概要
| 提携委員会等の組織 | |
|---|---|
| 提携協定書の有無 | 有 |
| 提携協定書の名称 | 共同宣言 |
