CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 福井県 (Fukui Prefecture)
自治体名称 あわら市 (Awara-shi)
ホームページアドレス http://www.city.awara.lg.jp/
提携相手先情報
提携相手先 紹興市 (Shaoxing)
州・省・県 浙江省 (Zhejiang)
国・地域名 中国 (China)
ホームページアドレス http://www.sx.gov.cn
提携情報
提携年月日 1983/05/18
提携日の根拠 友好市町盟約締結の日
提携の動機及び経過
芦原町は藤野厳九郎生誕(1874年)の地である。氏が仙台医学専門学校(現東北大学医学部)教授として、清国留学生周樹人即ち後の中国の偉大な思想家・文学家魯迅との間に結んだ美しい師弟愛と友好の精神は、魯迅の著「藤野先生」で広く知られている。1981年9月、ペキンで開催された魯迅生誕百周年記念式典に出席の途次、齊藤五郎右ェ門町長を団長とする代表団が紹興市を訪ねて、藤野厳九郎と魯迅両先賢の故郷としての機縁による友好市町締結申し入れを行い、翌1982年10月、再び紹興市を訪問した町長と紹興市人民政府常務委員会主任王佃閣氏との間に友好都市締結が決定した。友好都市締結調印は、1983年5月18日、芦原町において齊藤五郎右ェ門町長と王余良紹興市長との間に交わされた。
提携先の概要
紹興市は中国浙江省にあり、人口430万人を数える。春秋時代末期に越王勾践が国都とし、現在の蘇州に都した呉王夫差との間に戦いを交えて会稽の恥を雪ぎ東晋の書聖王義之が、南宋時代には愛国詩人陸游が、明代には文学家徐文長がここに生まれ、或いはここを舞台として活躍した。また、辛亥革命期には秋瑾を始め多くの革命烈士を生んだ。周恩来元首相の原籍地でもある。紹興市は中国24の歴史文化都市の一つであり、東湖や鑑湖の景勝を擁し、伝統産業としての紹興酒や絹織物のほか、近代産業も盛んであり、また魚米の里としても知られている。
提携委員会等の組織 芦原町日本中国友好協会(会員307名)
提携協定書の有無
提携協定書の名称 盟約書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ