CLAIR(クレア)一般財団法人自治体国際化協会

サイト内検索

文字サイズの
変更

色の変更

自治体間交流

姉妹(友好)提携情報

姉妹提携データ

当該提携の概要

自治体情報
都道府県名 長野県 (Nagano Prefecture)
自治体名称 長野市 (Nagano-shi)
ホームページアドレス http://www.city.nagano.nagano.jp/
提携相手先情報
提携相手先 石家庄市 (Shijiazhuang)
州・省・県 河北省 (Hebei)
国・地域名 中国 (China)
ホームページアドレス
提携情報
提携年月日 1981/04/19
提携日の根拠 議定書調印の日
提携の動機及び経過
日中平和友好条約締結を契機として、本市においても日中友好・親善ムードが高まり、中国との友好都市提携の機運が盛り上がった。これを受けて提携都市について検討した結果、地形的・気候的に似通っており、また農業、特に果樹栽培の盛んな石家庄市を選定し友好交流を深めた。昭和55年4月に当時の市長を団長とする長野市友好訪中団が石家庄市を訪問し、正式に申し入れを行った。これに対し、10月石家庄市から友好都市提携受諾の意向が伝えられ、昭和56年4月19日賈然市長を団長とする石家庄市友好代表団を本市に招いて友好都市の調印をした。
提携先の概要
石家庄市は、河北省の省都として政治、経済、文化の中心地となっている。首都北京から南西へ300キロメートル弱。近年は高速道路が整備され自動車で約4時間で行ける。20世紀のはじめに10数戸の小さな村であった石家庄市は、京漢鉄道(北京~武漢)、石太鉄道(石家庄~太原)が開通してから急速に発展した。平成5年7月1日に周辺都市と合併し、現在人口920万人、面積15,848k㎡の都市となった。紡績・医薬・機械・電子工業が盛んな工業都市で、特に紡績は市の主生産物で、中国六大紡績基地の一つとなっている。また、農業は肥沃な土地で小麦、綿が栽培され、りんご、梨等の果樹栽培も盛んである。市内には、名所旧跡が多く、なかでも1400年の歴史をもつ隆興寺は、建築史上重要な建物である。近代化をすすめているなかで、古き文化遺産と振興工業との調和を図りながら、今後一層の発展が期待されている。
提携委員会等の組織 なし
提携協定書の有無
提携協定書の名称 協定書

姉妹提携情報に戻る

このページに関するお問い合せ先
交流支援部交流親善課
Tel :  03-5213-1723
Fax :  03-5213-1742
Email : shimai@clair.or.jp
ページの先頭へ